富士電機

下記お申し込みフォームにて会員情報のご入力とアンケートにお答えいただくと、『今さら聞けないサーキットプロテクタQ&Aガイド』がダウンロードできます。

以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。

個人情報の取扱い

お問い合わせ個人情報取り扱い要旨

1.お客様のお問い合わせに対しまして、適切な対応を行うため、製品・サービス・企業情報などの選択にあたりましては、お間違いのないようお願いします。

2.お問い合わせの内容によっては、お答えできない場合や多少お時間を頂く場合もありますので、あらかじめご了承ください。

3.お問い合わせに伴うお客様の個人情報(以下、「お客様情報」とします)は次のように取り扱いますので、ご同意の上ご利用ください。

〔1〕 お客様情報の取り扱いについて

当社ホームページのお問い合わせページからお送りいただいたお客様情の取り扱いは、当社の『個人情報保護方針について』に基づき厳重な管理を行います。

〔2〕 お客様情報の利用目的について

お客様情報は、お客様からのお問い合わせに対する業務のために利用します。

〔3〕 お客様情報の提供について

当社は、下記のいずれかに該当する場合を除き、お客様情報を第三者に提供いたしません。

  • あらかじめお客様の同意をいただいている場合
  • あらかじめお客様の同意をいただくことが困難な場合であっても、人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合
  • 法令に基づく場合
  • 利用目的達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いを委託する場合
  • 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継がおこなわれる場合

〔4〕 お客様情報の委託について

利用目的達成に必要な範囲内で、お客様からのお問い合わせに対し、当社の関係会社や委託業者(富士電機グループ会社・特約店など)より対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様情報を含むお問い合わせ内容を当該関係者等へ提供することがあります。この場合、委託先での個人情報の取り扱いについては、当社が責任をもって適切に監督します。

〔5〕 開示などのご請求について

お客様は、ご本人の個人情報について、「利用目的の通知」「開示」「訂正、追加又は削除」「利用の停止、消去又は第三者への提供の停止」を請求することができます。ご請求手続きの詳細につきましては、開示等の請求手続きについてをご参照願います。

〔6〕 お客様情報のご提供について

お客様情報を当社へご提供いただくことは、お客様の任意によりますが、ご提供いただけない場合、お問い合わせにご回答できない場合があります。

〔7〕 16歳未満のお客様へのお願い

16歳未満のお客様は、保護者の方の同意を得た上で、お問い合わせをお願いします。

〔8〕 個人情報に関する問合せについて

お客様に関する個人情報の取り扱いについてご質問、ご意見などがございましたら、個人情報ご相談窓口までお申し出ください。

個人情報の取り扱いに同意する必須
お申し込みの際は上記「お問い合わせ個人情報取り扱い要旨」をご一読のうえ「同意する」にチェックいただくようお願い致します。
同意する
氏名必須
例)富士
例)太郎
会社名必須
例)富士電機 株式会社
所属必須
例)〇〇部
都道府県必須
お勤め先電話番号必須
※半角数字
E-mail必須
※半角英数字 ※E-mailアドレスの入力間違いが多くなっております。ご注意ください。
例)xxx@xxx.co.jp
E-mail(確認用)必須
※確認のためもう一度E-mailアドレスをご入力ください。
普段お付き合いされている当社販売店名
普段お付き合いされている富士電機製品の販売店名をご記入ください。
設問01必須
資料ダウンロードの目的をお答えください。
若手や新入社員の教育のため
製品選定に不安があるため
装置や盤の設計を見直しているから
設備のリニューアル・更新のタイミングだから
富士電機の製品を初めて使用するため
その他
設問02必須
製品の選定権はお持ちでしょうか。
はい
いいえ
設問03必須
サーキットプロテクタはどのメーカを採用されているかお聞かせください。
富士電機機器制御
シュナイダーエレクトリック
富士電機機器制御と他社を使い分けている
他社のみ
わからない。もしくは未採用
設問04必須
製品選定の際に重要な基準をお教えください。(最大3つまでお選びください。)
過去の実績、ブランド
ユーザーからの指定
価格・納期
品質、安全性
メーカーの対応力
わからない
その他
設問05必須
サーキットプロテクタの使用に関するご要望はありますでしょうか。(最大3つまでお選びください。)
盤内の省スペース化をはかりたい
配線工数を減らしたい
安全性を向上したい
消費電力を削減したい
プリント板に搭載したい
特になし
その他
設問06
例)旧製品や他社製品からの置き換えで悩んでいる
製品に関するお問い合わせやご相談などございましたらご記入ください。

お問合わせ